3月の活動について
2023.2.26 更新
3/4 (土) 第9回理事会 19:00~
(20:30終了予定)
青少年教育センター
校区長、推薦理事
3/12 (日) 新理事セミナー
受付 13:00~
13:30~
青少年教育センター
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16番1号
TEL 055-934-4871 FAX 055-931-7551
3月の活動について
2022. 2. 22 更新
3/12(土) 第10回理事会 【中止】
ただし、安全共済会等の配布資料があり、代表の方(校区長等)は、青少年教育センター(2階)にて、資料の受け取りをお願い致します。
時間帯:3/12 (土)
18:00〜20:00
※その際、次年度の関連書類の提出をお願い致します。
3/20(日) 新理事セミナー 10:00~
・追加説明:安全共済会
1月以後の活動について
2022. 2. 2 更新
1 /22(土) 第8回理事会 【中止】
2 /19(土) 第9回理事会 【中止】
3月の活動について
2021.2.29更新
2021年
3/ 6 (土) 第8回理事会
19:00〜 青少年教育センター
3/21(日) 新理事セミナー
9:15〜 受付
9:30~ 開始
青少年教育センター
2020.2.29更新
3月の活動について
新型コロナウイルスによる感染拡大を考慮し、予定を変更致します。
3/ 7 (土)理事会 【中止】
3/15(日)新理事セミナー【中止】
3/15(日)新世話人研修会【中止】
3/20(金)
~22(日)フレッシュリーダー講習会
【中止】
- 中止のお知らせ -
セミナー及び研修会は中止とさせていただきます。
3月の活動について
新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮
開催予定のご案内
2020年3月15日(日)
①新理事セミナー
②新世話人研修会
参加対象者は、
2020年度(次年度)の
新理事及び新世話人が参加対象となります。
①新理事セミナー PDF Word
②新世話人研修会 PDF Word
➝出席者届 PDF Excel
2019年3月17日(H31.3.17)に、沼津市民文化センターにおいて、「2018年度子ども会新世話人研修会」を開催いたしました。
この研修会は、新年度から子ども会の活動を行う地域の役員さんに対して、沼子連の活動をしてもらうために行っています。
当日は、服部教育長と高橋生涯学習課長にご臨席をいただき開会しました。
司会進行はNLCが行い、東会長による沼子連活動の概要説明から始まり、
①NLCの活動
②子ども達による体験報告
③クラブキッズ(CK)の活動報告
④東桃郷子ども会(香貫校区)活動報告
子どもたちが実際に体験したことを発表してもらいました。
現在、少子化が進み、子どもが少ない地域においては活動が成り立たない子ども会もあります。
そのような地域に対し、沼子連として、どのようなフォローをしていくかがこれから活動の芯になっていくと思います。
これからも、新年度も役員の皆さんと共に頑張っていきますのでご理解とご協力をお願い致します。
沼津市子ども会
リーダースクラブ(NLC)について